令和4年度 入園要項
入園該当児
0歳児(生後11ヶ月~) | 令和3年4月2日生~令和4年4月1日生 |
1歳児 | 令和2年4月2日生~令和3年4月1日生 |
2歳児 | 平成31年4月2日生~令和2年4月1日生 |
3歳児 | 平成30年4月2日生~平成31年4月1日生 |
4歳児 | 平成29年4月2日生~平成30年4月1日生 |
5歳児 | 平成28年4月2日生~平成29年4月1日生 |
※認定外の2歳児については、入園時期は下記のようになります。
- 平成31年4月2日生~令和元年8月31日生 → 令和4年4月以降に入園可
- 令和元年9月1日生~令和元年12月31日生 → 令和4年9月以降に入園可
- 令和2年1月1日生~令和2年4月1日生 → 令和5年1月以降に入園
幼稚園見学
幼稚園見学週間:令和3年10月21日(木曜日)~29日(金曜日)
※土曜日・日曜日・祝日はお休みです
※土曜日・日曜日・祝日はお休みです
- 上記の日程以外でも見学できます。
- 土・日・祝日に見学を希望される方は事前にお知らせください。(0827-31-8009)
- 来園された方は事務所にお立ち寄りください。
入園願書受付
令和3年11月1日(月曜日)9:00より受付を開始します。
*お子さまについて職員がお話を伺います。お子さまと一緒に来園してください。
*2号認定・3号認定の方も幼稚園での手続きが必要ですので、来園してください。
*2号認定・3号認定の方も幼稚園での手続きが必要ですので、来園してください。
≪入園手続きに必要な物≫
- 入園願書
- 子どものための教育・保育給付支給認定申請書(1号認定用、2号・3号認定用のうちいずれか)
- 入園手数料 5,000円
- マイナンバーの番号確認と身元確認の書類
※平成30年度入園から、岩国市こども支援課の指導により確認が必要になりました。ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
【1号認定の方で就労などにより預かり保育を必要とされる方(新2号)】次の物が必要です
- 子育てのための施設等利用給付認定・変更申請書(法第30条の4第2号・題3号)
- 保育の必要性を証する書類(就労証明書など)
【2号認定・3号認定の方】次の物が必要です。
- 支給認定理由申立書
- 保育所等利用(変更)申請書
- 保育を必要とすることを証明する書類(チェックリストをご覧ください)
保育用品申込 制服販売
令和4年1月22日(土曜日)10:00より
入園手続きをされたお子さまに、保育用品申し込み・制服試着のご案内をいたします。
保育用品の申し込み、制服の試着をお願いします。
*制服・リュックの購入はインターネットでの注文になります。
保育用品の申し込み、制服の試着をお願いします。
*制服・リュックの購入はインターネットでの注文になります。
お車でおこしの方は、幼稚園下の運動場に駐車して下さい。